top of page
エーラス・ダンロス症候群 関節過可動型(h E D S)
2017年 国際診断基準 全文 日本語訳
エーラス・ダンロス症候群 関節過可動型(hEDS)は日本語訳が定まらなく、他のサイトではHypermobile Ehlers-Danlos syndrome、hEDS、関節(過可動)型、関節型、過可動型、関節可動亢進型などと呼ばれています。
名前や訳し方が違うこともありますが、これらの名称は全て同じ型のことです。
エーラス・ダンロス症候群 関節過可動型(h E D S)2017年 国際診断基準に関して、部分訳を公開されている団体は他にも存在します。
しかし、全訳を公開しているのは当団体グループのみであると認識をしています。
こちらのリンクにて印刷用データのダウンロードが可能です。
bottom of page